医療法人社団有波会

くいしばりに悩む人必見!ボトックスで解消する歯の痛みの治療方法

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

くいしばりに悩む人必見!ボトックスで解消する歯の痛みの治療方法

くいしばりに悩む人必見!ボトックスで解消する歯の痛みの治療方法

2024/05/04

くいしばりは、歯を強く噛みしめる習慣の一種で、多くの人が悩んでいます。しかし、これが繰り返されると歯が痛み始め、矯正治療を行っても改善されない場合もあります。そんなとき、ボトックスを使った治療が効果的です。この記事では、ボトックスを使ったくいしばりの治療方法を解説していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

    くいしばりに悩む人必見!

    食事中や咀嚼時に痛みを感じるくいしばり症状は、歯ぎしりやストレスなどの原因によって引き起こされる場合があります。これが長期化すると、歯や咬筋に痛みや違和感が生じるだけでなく、歯の摩耗や破損につながることもあります。 当院では、くいしばりに悩む方には口腔内の状態を確認し、個々に最適な治療法を提案しています。治療法には、マウスピース治療や歯列矯正、口腔筋肉のトレーニングなどがありますが、どの方法を選ぶかは原因や症状によって異なるため、十分なカウンセリングが必要です。 また、歯科医師が行うくいしばり治療だけでなく、生活環境やストレス解消にも着目したアドバイスも行っています。適度な運動やリラックス法、睡眠環境の改善など、身体全体の改善にも意識を向けることで、くいしばりの改善に繋がることがあります。 くいしばりに悩む方は、放置せずに早めに歯科医師に相談しましょう。治療やアドバイスで、ストレスフリーな食事や生活を手に入れてみませんか?当院では、皆さまのご来院をお待ちしています。

    ボトックスって何?

    ボトックスとは、歯科医療において顔面筋の緊張を和らげる医療用バイオタンパク質の一種であり、アメリカ食品医薬品局(FDA)が承認した医療機器です。一般的に、顔面のしわやたるみを解消するために使用されます。 歯科医療においては、顎関節症に悩む患者さんに対して、口の開閉や噛み合わせを改善し、緊張を和らげる目的で使用される場合もあります。また、インプラント手術での口の開け方に悩んでいる場合に、手術中の顔の緊張を緩和させるためにも使用されます。 ボトックスは、筋肉注射により投与されます。注射した箇所の筋肉細胞内の神経伝達物質の一部をブロックし、筋肉の緊張を和らげる効果があります。注射後は、約2週間以上かけて効果が現れ、効果の持続時間は約4から5ヶ月程度です。 ただし、ボトックスを注射する際には、注意点があります。注射技術に優れた医師が投与することが大切です。

    ボトックス治療ってどんな流れ?

    ボトックス治療は、近年、美容分野だけでなく歯科領域でも使用されています。ボトックス治療は、口の周りの筋肉の緊張を緩和し、歯を噛みしめたり、グラインドするための筋肉を弱めます。 ボトックス治療を受ける場合、当院では、咬筋という噛み締める時に使う筋肉の強さを測定させていただきます。歯科医師はまず、患者の状態を診断します。その後、医師は、患者様の口の周りに注射を行います。注射部位の数と注射量は、患者の状態によって異なります。 ボトックス治療は、短時間で終了し、通常は日帰りで行えます。 ボトックス治療の効果は、注射後1〜2週間以内に現れます。治療後、患者様は、噛み合わせや呼吸に影響を受けることはありません。治療の効果は、通常3〜6ヶ月続きますが、その後も追加の治療を受けることができます。 ボトックス治療は、歯科領域でのみ行うことができるわけではありません。治療を受ける前に、歯科医師との相談が必要な場合があります。しかし、ボトックス治療は、歯科領域での治療オプションとして、患者の生活の質を改善する効果的で安全な方法として考えられています。

    安心して受けられる?

    歯医者の治療に対して不安を感じる方も多いのではないでしょうか。しかし、口のまわり、口の中は、歯医者専門領域です。

    現代の歯科医療においては、痛みや不快感を少なくする治療方法が増えています。また、診療前に必要な検査や説明を丁寧に行い、患者様の状態や不安に応じた治療計画を立てることも大切です。歯医者に通うことが不安な方は、お気軽に相談してみることをおすすめします。安心して治療を受けられる環境を整え、健康的で美しい歯を手に入れてみませんか。

    治療後の注意点は?

    歯医者で治療を受けた後は、適切な注意をすることが大切です。まず、麻酔の効果が切れるまで口の中を優しく触らないようにしましょう。また、治療箇所に体温の高い飲み物や食物を避け、口を清潔に保つことが必要です。歯科医師から処方された薬をしっかりと使用し、治療に必要な期間は診察通りに継続しましょう。その他、痛みや腫れ、出血などの異常がある場合は歯科医師に相談することが必要です。治療後の注意をしっかりと守ることで、スムーズな回復を促し、再発を防ぐことができます。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。